人気記事ランキング
-
根掛かりしてもフロートを無くなさい方法
- 2019.06.14
- アジングHow to記事♪
Fシステムの優位性 アジングと言えば「ジグ単」の釣りが簡単&お手軽なので人気なのですがアジがキャストできる範囲に溜まっていないと釣れないというデメリットも。 そこで活躍するのがFシステム! このシステ […]
-
エクスパンダを絡ませない方法
- 2020.04.19
- アジングHow to記事♪
- アルカジック, エキスパンダ, シャローフリーク, フロートリグ,
ライントラブルが多い?エクスパンダ シャローフリーク エクスパンダとは? 2018年に発売されて大人気のアイテムとなっているアルカジックのシャローフリークエクスパンダ。大人気アイテムとなっている理由は […]
-
シャローフリークとぶっ飛びロッカーの使い分け
メバリングには欠かせないアイテム 北海道の南部から九州地方までほぼ全国をカバーするメバル。地域によって違いはあれど、厳冬期でもコンスタントに釣れてくれるので、釣り物が少なくなった時にでも狙える人気のタ […]
-
好調な泉南へフロートアジング
- 2019.07.17
- アジ「釣」訪記♪
釣行前の釣り場の状況 なかやまんでございます。 今回もシャローフリークエキスパンダを使った泉南フロートアジングのお話。。←同じネタ多しw なので、今回はちょっと書き方を変えてみようかと思います。 釣行 […]
-
10年間のデータから見るメバリングに最適な季節とは?
- 2020.05.26
- メバリングHow to記事♪
- メバリング, メバリングの季節,
10年ほどメバリングをしてきた経験から、メバリングに最適な時期はいつなのか?メバルの基本的な生態も含めてお話しさせていただきますね。 メバルの生態 まずは対象魚となるメバルの生態から簡単にご説明します […]
-
10年戦士がメバリングロッドの選び方を徹底解説!これから始める方へ。
- 2020.05.06
- メバリングHow to記事♪
- メバリング, メバリングロッド, ルアーロッド,
ライトゲームでアジングと人気を二分するメバリング。初夏から初冬はアジング、冬から梅雨まではメバリングと1年通して釣り分ける人も多いのではないでしょうか?そんなメバリングですがこれから始めたい!という人 […]
-
10年戦士がメバリングワームの選び方を徹底解説!&オススメワーム
- 2020.05.19
- メバリングHow to記事♪
初冬〜梅雨まで全国の沿岸部で釣れるメバル。これをワームやルアーで狙って釣るのがメバリング。ハイシーズンには比較的簡単に釣れるのでルアーフィッシングをこれから始める人にもおすすめの釣りです。そのメバリン […]
-
10年戦士がメバリングの基本的な仕掛け・道具・ポイントを徹底解説!
- 2020.05.02
- メバリングHow to記事♪
- メバリング, メバリングポイント, 仕掛け,
北海道から九州まで生息しているメバル。小さくても小気味のいいファイトをしてくれるため、ライトゲームでも人気のターゲットですね。今回は基本的な道具・仕掛け・ポイントについてご紹介していこうと思います。 […]
-
メバリングロッドでキスを釣ろう
- 2020.06.08
- キス「釣」訪記♪
メバルが釣れなくなってきたタイミングで釣れるようになってくるキス。キスは一般的に投げ釣りで釣るのですが、実はメバリングロッドを使うとものすごく手軽に釣る事ができるんです。今回はメバリングロッドを使った […]