ぶっ飛びロッカーのすゝめ

前回のブログにも書きましたが、、、、
わたし的にたぶん周りの方が釣れていなかった?理由を書いてみようかなと思います。。。

シャローフリークとぶっ飛びロッカーの違い


メバリングで沖の表層を狙うときに必要になってくる重要なアイテム!
シャローフリークとぶっ飛びロッカー!
私は、メバリングで巻きメインの展開の時は、必ずぶっ飛びロッカーを使います。
そういえば、大昔は風神玉とかちょー人気でしたねー。なんで無くなったんだろ?w
理由は、釣れない!というよりもアタリが取れないからなんです
へたくそな絵ときたない文字で恐縮なのですが、、、、
まずはシャローフリーク(Fシステム)のケースでなぜアタリが取れないのかというと。。。。

こういう理由です!
泉南でよく使うシャローフリークっておそらくみなさん10.5g or 15.0gじゃないかなと思うんです。
理由はアジングでは沖のブレイクを狙うので飛距離がほしいから
でもこのサイズになると、、、巻いてくるとフロート側にテンションがかかり
ジグヘッド側はフリーな感じになります。。
もちろん、反転Bite!はアタリがしっかりでるのですが、、
巻き抵抗が重くなるアタリは非常に取りにくくなります
これがぶっ飛びロッカー(フロートリグ)だと、、、

再び、へたくそな絵ときたない文字で恐縮なのですがw
こんな感じ!
支点(ぶっ飛びロッカー)からジグヘッドが一直線になるので
重くなるだけのアタリをしっかりと感じで掛ける事ができるんです
これがシャローフリークとぶっ飛びロッカーの違いかなと!
よくご存じの方は、、、メバルの時はシャローフリークを7.5gにして攻められてますw
なので、周りの方は釣れてなかったのではなく、アタリが取れてなかった!だけかなとw

個人的な見解ですが
もちろん、巻きメインじゃない場合は私もシャローフリークを使います!
が、広大なエリアで海藻の繁殖具合もよくわからない所をネチネチと攻めると効率が悪いw
なので、必然的にぶっ飛びロッカーの出番が多くなるんですよね♪

私が使うのは基本3種類

私が使うぶっ飛びロッカーは、、、、

F-LL

F/0-LL

SS-LL
になります。
波の具合や海藻の成長具合&潮位で状況に応じて使い分けてます!
たまにキャスト切れがあるので鞄には、、、

各2個ずつ持つようにしてますw
これで、サーフをテクテク歩いてキャスト切れして、、攻めれないw
みたいなリスクを回避してたりします!
必然的に、狙いたいレンジを常に攻める事ができるので、釣果も増える!!
って感じかなと。。。
とか偉そうに書いてみましたwすいません。。
まぁ、釣りなんて自己満足なんで、みなさんのご参考になればというレベルです!
おしまひ
■ぶっ飛びロッカーII
メバリングのフロートならぶっ飛びロッカーII
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

その他の記事♪カテゴリの最新記事